摂食障害を克服して数年、新しく「自己流スローライフ推奨委員会」を立ち上げました。
自己流スローライフ推奨委員会とは、ココロがほっこりするサードプレイス型コミュニティを目指しています。これまでの生き方、働き方、考え方に縛られない、今よりちょっとだけ、ゆっくり、のんびり、まったりした暮らしを実践する人が増えてほしい。
摂食障害を克服して数年、新しく「自己流スローライフ推奨委員会」を立ち上げました。
自己流スローライフ推奨委員会とは、ココロがほっこりするサードプレイス型コミュニティを目指しています。これまでの生き方、働き方、考え方に縛られない、今よりちょっとだけ、ゆっくり、のんびり、まったりした暮らしを実践する人が増えてほしい。
こちらは、脱!摂食障害マニュアル〜病院に行かずに過食嘔吐から解放される方法〜のご案内ページです。
実際のマニュアルはAmazon Kindleのペーパーバック(ソフトカバー本)になります。販売ページはこちらから。
卒業生の声、マニュアルの概要、実践されている方の声、よくあるQ&Aなどをご紹介しております。
脱!摂食障害カウンセラーの三上さくらです。
摂食障害歴15年。「普通に食べる」ことが分からなくなって、ずっとずっと闇の中を彷徨っていました。
そもそも「普通」って何?
どうして私は「普通」に食べられないの?
食べることから逃げたくて、でも逃げられなくて。
こんな私なんて幸せになんかなれない…
そんなふうに感じている方へ。
私が考えている「脱!摂食障害」のビジョンをお話します。そして、普通に食べる幸せを手に入れられますように。どうか最後まで読んでみてください。